さくらんぼキャンプ

おばいち

2012年07月21日 23:26

7月14日から16日
2泊3日の歌才ルピックに行ってきました。


今回は毎年恒例
仁木町でのさくらんぼ狩りを楽しんでからのキャンプ

もうあきた~と思うまで存分にさくらんぼ狩りを楽しみました




私達がいつも狙うのは南陽オンリー
でも今年はチョット早かったみたいで
いつもよりあまさが足りない感じでした。

写真は多分「水門」

箱づめしてくれたオバちゃんも
今は佐藤錦が一番イイよ
って言ってた。

でもやっぱり私達は南陽を
おば1号は1.7キロ
おば2号は2.3キロ 狩りとってきました。

んで、先月も行ったルピックへ急いで向かい


前回と同じ場所にセッティング完了

今回は7月だし、夏だし
テントとタープは 離して建てよう
と、なり1日目は我慢してたのですが

一度スクリーンの中に入ってしまうと
もうメンドーくさくて いちいちチャックの開け閉めなんてしてられない

なので2日目の朝には、コールマンにアメドを無理やり連結
スノーマンにしてやりましたよ。




その後はもうダラダラと
何をするでもなく、のんびり食っちゃ寝

ご飯炊くのもめんどくさくなり
こんなもん使っちゃいましたが
いや~ん べんり~


いつもは土鍋で炊いてるんだけど
後片付けが結構めんどくさい、保管も気をつけなきゃカビるし
次回から電源サイトだったら多分必ず炊飯器になるでしょう。

食事は今回もめんどくさがり屋のおばちゃんは焼き物中心
でも今回はチョットだけ
ほんのちょっとだけ料理もしちゃいました。

それは、次回に

関連記事